INVISALIGN
マウスピース矯正
![マウスピース矯正](http://yasuda-dent.com/wp-content/uploads/2022/07/pageindex_pc-7-scaled.jpg)
インビザラインは、成人向けのマウスピースを使った歯列矯正です。
この歯列矯正は、食事と歯を磨く時以外の時間でマウスピースを着けて頂き、歯並びを整えていくという治療で、従来のワイヤー矯正とは違って、痛みはほとんどありません。
またマウスピースに関しては、無色透明で歯の形をしているため、つけていることがほとんどわからないため、見た目も気になりません。
また、「iTero」という口腔内スキャナーを用いて精密にスキャニングしますので、治療開始まで、効率的に進めることができます。
RECOMMEND
こんな人におすすめ
![](http://yasuda-dent.com/wp-content/themes/yasuda_detal_clinic/assets/img/about/recommend-check.png)
歯並びが
気になる
![](http://yasuda-dent.com/wp-content/themes/yasuda_detal_clinic/assets/img/about/recommend-check.png)
矯正中だと
周りにバレたくない
![](http://yasuda-dent.com/wp-content/themes/yasuda_detal_clinic/assets/img/about/recommend-check.png)
ワイヤー矯正は
嫌だ
FEATURES
インビザラインの特徴
![](http://yasuda-dent.com/wp-content/themes/yasuda_detal_clinic/assets/img/service-invisalign/feature-1.png)
01
歯列矯正中だと周りから分からない
インビザラインは、ワイヤー矯正と違って、無色透明なマウスピースを使うので、見た目が気になりません
![](http://yasuda-dent.com/wp-content/themes/yasuda_detal_clinic/assets/img/service-invisalign/feature-2.png)
02
矯正中の痛みが少ない
従来のワイヤー矯正だとワイヤーの着脱の際に、強い痛みが伴うことが多いですが、インビザラインはマウスピースを使って矯正するので、そういった痛みがほとんどありません
![](http://yasuda-dent.com/wp-content/themes/yasuda_detal_clinic/assets/img/service-invisalign/feature-3.png)
03
金属アレルギーの方も安心です
インビザラインはプラスチックでできた、金属を使用していない「メタルフリー」の矯正装置です。金属アレルギーの方もご安心ください。
![](http://yasuda-dent.com/wp-content/themes/yasuda_detal_clinic/assets/img/service-invisalign/feature-4.png)
04
筋機能トレーニングを実施します
歯並びが崩れてしまう根本的な原因は、口周りの筋肉の衰えや使い方によるものです。私たちの歯科医院では、そうした口周りの筋肉の正しい使い方と鍛え方をお伝えし、矯正した後も、戻りにくい歯並びを目指します。
![](http://yasuda-dent.com/wp-content/themes/yasuda_detal_clinic/assets/img/service-invisalign/feature-5.png)
05
高性能の3Dスキャナーを活用するので治療のシミュレーションができます
高性能の3Dスキャナーを活用するので、インビザラインに取り組み、数ヶ月後の歯並びの状態を確認することができます。
PRICE
料金案内
![](http://yasuda-dent.com/wp-content/themes/yasuda_detal_clinic/assets/img/service-implant/icon-round-teeth.png)
40万円+消費税
※奥歯以外の20本まで
![](http://yasuda-dent.com/wp-content/themes/yasuda_detal_clinic/assets/img/service-implant/icon-round-teeth.png)
80万円+消費税
※全歯が対象
FLOW
治療の流れ
![](http://yasuda-dent.com/wp-content/themes/yasuda_detal_clinic/assets/img/service-invisalign/flow-1.png)
ご予約
まずは、お電話にて来院日時をご予約ください。
![](http://yasuda-dent.com/wp-content/themes/yasuda_detal_clinic/assets/img/service-invisalign/flow-2.png)
検査と治療計画の立案
始めるにあたって必要な検査を行い、検査結果から治療計画を立案し、結果をお伝えします。
![](http://yasuda-dent.com/wp-content/themes/yasuda_detal_clinic/assets/img/service-invisalign/flow-3.png)
治療の実施
虫歯・歯周病の治療が必要な場合は、歯列矯正に入る前に、治療を実施し、口腔内が清潔になってから、マウスピースを使った歯列矯正を開始します。
![](http://yasuda-dent.com/wp-content/themes/yasuda_detal_clinic/assets/img/service-invisalign/flow-4.png)
インビザライン開始
初回は取り外しの練習やお手入れの方法について、また注意事項に関してお話しさせていただきます。2回目以降はおおよそ月に1回の頻度で、歯並びの状況とマウスピースが機能しているかをチェックします。